作っているI8080シミュレーターだが、 復活!TK‐80 からモニタープログラムを打ち込んで動作することを確認した。 ステップ動作はまだ実装していない。 キー入力は 'io/console' gemを使用したが、押した時しか分からず押された瞬間だけで処理するとチャタリ…
i8080Aを実装したので実際に動かしてみたいとなる。 メモリになんか書いてあげれば動くんだけど、動いているのが目に見える方がいい。 となるとTK-80っぽいのを作る事になってしまう。 7セグっぽいのがでればそれっぽいのでそこまではできた。 表示に時間が…
プリンプリン物語地上波初の再放送 10月14日から毎週月曜に放送される。 10:50PM-11:20PMと30分の様なので2話ずつかな? 50話までという事なので半年くらいになるのでは? 当時ビデオテープが高価で使い回して残ってないのは残念と思っていたが、wikiには201…
フラグの実装が完成したので一通りのインストラクションは揃った。 割り込み処理をどうするかはまだ残っているが何か動かしながら考えよう。 github.com
i8080AのEmulatorだがフラグ処理以外は実装した。 割り込み処理もどうするかというのはあるが、まずフラグ処理を実装していこう。 github.com
i8080AのEmulator作ろうとして放置してたのに手を入れ始めた。 5年も放置してたみたいだ。 github.com githubで8080で検索するといっぱい出てくるので、今更な感じもあるしこれと云って何に使うとかもないけれど一度完成させようと思う。
ということですでにマイルストーンの365日を経過した。 なんか特別なことがあるかなと期待していたが、いつものように報酬(XP)があるだけ?かと思ってた。 ら、ランキングに1年以上の表示(VIPメンバーステータスか?)されてた。 という訳で期待したほどでは…
ドライブレコーダーが電源を入れるたびに日付が巻き戻ってしまう様になって久しく、そのうち電源も勝手に切れる様になってしまっていた。 バッテリーがダメになっているとは思っていたが同じものが手に入るのかとか思いつつなかなか手が出せていなかった。 …
Doulingoのことしか書いてないが337日目を達成した。 XP2倍が15分なんだけど、ここ暫く893分などと表示されて、最初見た時は15時間もあるのかと思ったが、秒数で表示されているだけで、単位が前のまま分になっているだけだった。 バージョンアップすると治る…
Duolingo 300日目を達成。 XPが2倍がもらえるタイミングがいくつかあるが、今までは2倍の最中にもらっても後からもらったのは無効になっていた。 そのため2倍が終わってから次のがもらえる様にタイミング調整したりしていたが、いつからか無効ではなく時間が…
Duolingo 250日目を達成した。 仕事の都合などで前ほど時間をかけれていないがかろうじてパールリーグを維持している状態。 相変わらず上達感はなしで、中国語はやっぱり発音が大変。
UIKeyboardTypeでどんなキー配列か一覧が欲しいということで作った。 gist.github.com
Duolingo で200日目のマイルストーンを達成して201日目となった。 いつの間にかハートが無限大になっていて、広告も出なくなった。 長く続けているご褒美なのか? 2回目のダイヤモンドリーグに上がって残留できるかとおもったが、後半どんどん追い抜かれた。…
これは気づかないよ www.autodesk.co.jp
M5StackデバイスでPC側で通信ポートが認識できない事がよくある。 (サーボ)モーターやリレーを使っていたりすると良くあって、M5Stackデバイス単体にすると認識される様になったりする。 多分電源が安定しなくなるとか逆起電力のせいとかで影響されて認識で…
なんかの拍子にM5StampS3でプログラム書き込み後に以下のリブートがかかって全然動かなくなってしまった。 rst:0x7 (TG0WDT_SYS_RST),boot:0x8 (SPI_FAST_FLASH_BOOT) 検索して以下が見つかった。 community.platformio.org platformio.iniに以下を追加して…
M5StampS3でSakurIOのライブラリーで以下のエラーがでて再起動してしまう。 Guru Meditation Error: Core 1 panic'ed (IllegalInstruction). Exception was unhandled. I2C通信している箇所でstartReceive()を呼び出して戻って来てないっぽい。 this->startR…
今年はLINE WORKSを活用する予定なのでRubyでアクセスできる様にということで年末から少しずつやっている。 LINE用の github.com で endpoint を変更するだけで使えるかと思って作業していたが、APIが異なるのでそうでもないことが分かってきた。 line-bot-s…
何らかのタイミングでR1とかU1とかのデバイスの名前が表示されなくなった。 こちらが解決策 www.autodesk.co.jp 部品を選択し、右クリック 位置を復元を選択 このまま続けて部品の基準点(+マーク)を次々クリックしていくと次々と復元されていく
Fusion360で基板を作成した事はあるが2年前でもう忘れてしまった。 というか回路作成するところから忘れていたのだが検索を頼りになんとか作れた。 基板の配線をする段階でオートルータで線を引いていくがどうも線が細い気がする。 当然思い出せないのだけど…
暫く前にM5Stamp TimerPowerを買っていたが放置していたのを試してみた。 公式ドキュメントを見るタイミングでメンテナンスになっていたのか404でどうしょう?ってなったけど次の日には復旧していた。 docs.m5stack.com サンプルコードはこちらにある。 gith…
Duolingoの連続記録が130日を迎えた。 最初の何週かは連続フリーズで2、3日繋いだので実際は130日より少ないんだけど365日を目指したいところ。 リーグが10個あって、30名の中で獲得したXPの上位何名かが、上のランクに上がっていける。 130日にしてようやく…
Sinatraプロジェクトで更新しようとしたら以下のエラーがでた。 ~/.rbenv/versions/3.1.3/lib/ruby/gems/3.1.0/gems/activesupport-7.1.1/lib/active_support/core_ext/array/conversions.rb:108:in `<class:Array>': undefined method `deprecator' for ActiveSupport:Mo</class:array>…
Swiftの基本演算子を読んで知らなかった事。 www.swiftlangjp.com Overflow演算子 Swiftでオーバーフローは通常できないが&を使うとできる。 let a = UInt8.max &+ UInt8(1) // -> 0 剰余演算子 a % b でbが負数になっても結果は変わらず
katsuyoshi.hatenadiary.com で調べたところまで実装できた。 流石に動画はまずいかなと思うのでスクショだけ。 DXOpalのテスト · GitHub
久しぶりにPlatformIOでM5Stamp S3を使おうとしたら、M5Stack StampS3が追加されてるのを確認できた。 しかし、そのまま作成したらエラーがでた。 (スクショは撮ってない。) 開くとこの様なエラーが出る。 UnknownBoard: Unknown board ID 'm5stack-stamps3'…
SCOREなどの文字表示の後は説明画面を処理してる様だ。 Space Invaders Code $0AEAから見てみる。 コメントを追っていくと 1秒待つ PLAYを一文字ずつ表示 splashAnimateが0なら上下逆さまになっているYを使う splashAnimateが1なら普通のYを使う SPACE INVAD…
作ることはないとか書いてたんだけどやっぱりやりたくなってしまった。 Space Invaders(1) - ひとしれずひっそり Space Invaders(3) - DrawStatus / ClearScreen - ひとしれずひっそり Space Invaders(4) - DrawScoreHead - ひとしれずひっそり のDrawStatus…
前回の DXOpalでなんか表示したい (1) - ひとしれずひっそり で ScreenBufferを別ファイルにしてrequireする様にしたいけどDXOpalではどうすればいいかわからない。これも追々調べよう。 と書いたんだけど、こちらに作者のyharaxさんが記載していた。 magazi…
DXOpalでオフスクリーンバッファをスクリーンに転送するのにdraw_pixel使ったらかなり遅かった。 今度Imageで渡す様にしたらどうか試す。 gist.github.com ScreenBufferを別ファイルにしてrequireする様にしたいけどDXOpalではどうすればいいかわからない。…